先日、あるプレイヤーからのオーダー
『回り込んでフォア打った時に、後ろ足が内側に入った時に不安定感がある。どっしり安定させたい。』
右利きであれば、回り込みフォアで右足が内側にグッと行った時に右足が不安定な様子。
まずは使い方を見直すとすぐにでも安定感がUPします。
あるあるで聞いてみると
右足が内側に傾くので内側だけで力を入れる&支える→脚は不安定に
【使い方改善ポイント】
内側に傾いてる時も、小指側が浮いていても
足の外側も使ってるぞ
さらに言うと
肋骨の外側部分から脚に向かって使ってるぞ
の意識だけでも安定感UPします。
トレーニングで補強ももちろんですが、まずは使い方を見直すとより効率的に動けて怪我の予防にもなりますね🎵
〜体の原則を授け 人と繋がる『カラダや』〜
卓球のパフォーマンス改善。
競技上での故障・不具合を抱えている方、動きやすいカラダを根本から作ります。ご相談ください。
気になった方はこちらへ↓↓
カラダや 体験 60分8,000円随時受付中♫
#卓球
#ゴルフ
#テニス
#マスターズ
#パフォーマンス
#体改善
#怪我
#整体
#施術
#トレーニング
#カラダや
#池袋
#リハビリ
#使い方
#痛